「ハーバリウムキットとは?いったいどんなものが入っているの?」
「ハーバリウム手作りキットでどんなハーバリウムが作れるか知りたい」
「ハーバリウムを手作りしてみたいけど作り方がわからない」
といったあなたの為に、
ハーバリウムキットとは?
なんなのかを詳しく解説したいと思います。
また、ハーバリウムキットを使用したハーバリウムの手作り方法やコツも詳しくご紹介いたします。
ハーバリウムを手作りされる方がとても増えてるので、あなたもぜひチャレンジしてみてくださいね♪
目次
・ハーバリウムキットでハーバリウムの作り方(執筆予定)
・ハーバリウム手作りキットとは(ハーバリウムキットの内容)
ハーバリウムキットとはハーバリウムをご自身で手作りされたい方の為に、ハーバリウム花材、ハーバリウムボトル(瓶)、ハーバリウムオイルなど、ハーバリウムづくりに必要な材料がまとめて一つにセットになった製品のことです。
購入したその日のうちに手作りにとりかかれるので、面倒な手間がかかりません。
花材も最適な量が付属されていますので、余分な料を買って余るといった心配がありません。
また、花材の種類も豊富にそろえることができます。
ハーバリウムキットによりますが、一般的に種類多くの花材がそろっています。
一つ一つご自身で種類多くの花材をご用意される場合は、1種類の花材を購入するだけで高額な代金を支払わなければいけないので、とてもお安くそろえることができます。
ハーバリウムの材料であるハーバリウム花材、ハーバリウムボトル、ハーバリウムオイルに関しては以下の記事で詳しくご説明しております。
・ハーバリウム手作りキットの種類
ハーバリウム手作りキットにもいくつか種類があります。
ハーバリウム、ハーバリウムボールペン、ハーバリウムランプを作成するためのキットです。
ひとつずつ解説していきたいと思います。
〇ハーバリウム手作りキット
一般的なハーバリウムを手作りするためのキットのことです。
瓶のタイプによっては数多くの形のハーバリウムを作成することができます。
自分で手作りしたハーバリウムはインテリアとしてお部屋に飾るのもよし、プレゼントにするのも素敵ですね。
手作りする難易度は比較的難しくなく、初心者の方やお子様、ご年配の方まで容易に作成可能ですので、ハーバリウム手作りキットそのものをギフトとしてプレゼントするのも喜ばれています。
瓶ボトル1本から作成できるキットも販売しており、2,3本セット(オイル込み)で3千円~4千円程度がだいたいの相場です。
1本千円ちょっとで作成することができるので、完成品を購入するよりもハーバリウム手作りキットを購入して手作りした方が安いのでお得に手に入りますね♪
何よりハーバリウムを手作りすることは、と~っても楽しいので、ぜひ体験していただきたいです♪^^
〇ハーバリウムボールペンキット
専用のボールペンを利用して、ボールペンの握る部分に花材を密閉させ、ハーバリウムボールペンを手作りすることができます。
実用性もあり、常に身近に置いておくことができるので、ハーバリウムがより身近になりました。
花材の量が少なくて済むのでハーバリウムボールペンキットのお値段も安いのでとてもお得です。
手作りする難易度は、ペンを密閉させる作業が若干コツがいりますので、ハーバリウムと比べて若干難しいかもしれません。
初めて挑戦される方でうまく手作りできるか自信がないようでしたら、最初はハーバリウムを手作りしてみて、自信をつけてからハーバリウムボールペンに挑戦されるといいかと思います。
ハーバリウムボールペンは学校に職場に持っていき実際に使用することができるので、学校や仕事に行くのが毎日楽しくなりますよ♪
もちろん、ギフトにうってつけの最高のプレゼンになります。
あなたが手作りしてプレゼントしたボールペンを、贈られた方は使用する度にあなたを思い出すことでしょう。
〇ハーバリウムランプキット
ハーバリウムのオイルを専用のアルコールランプにして、専用の芯がセットになった瓶ボトルに花材をいれてハーバリウムランプを手作りすることができます。
理科の実験で使用したアルコールランプにお花が入っているのを想像していただければよろしいかと思います。
昼間だけでなく、夜寝る前にランプを灯すことで、オイルに浸った花材が美しく灯され、幻想的な雰囲気を演出して癒しの空間を提供します。
専用のオイルがハーバリウムオイルよりも高価な分、その分お値段もします。
また、実際の火を利用されるので、小さなお子様やペットを飼われてる方にはあまりオススメいたしません。
それでも欲しければ、LEDのライトが瓶ボトルの中に内臓できるタイプのハーバリウムランプが販売されていますので、そちらを購入いただければと思います。
難易度もハーバリウムと同じで難しくなく、初心者のかたでも大丈夫です。
・ハーバリウム手作りキットでハーバリウムの作り方
ハーバリウムを自分で作るのもとても楽しそう!と思っていただけたのではないでしょうか?
でも実際本当に作れるの?
難しそう…
と思ったあなたでもハーバリウム手作りキットを使用すれば簡単に製作可能なんです。
簡単な作り方をご説明していきますね。
①ハーバリウム手作りキットを用意する
まずハーバリウム手作りキットをご用意してください。
PAVOのハーバリウム手作りキットを例にして作成していきます。
次にハーバリウムの瓶ボトルと花材を選択していきます。
瓶にあったカラーを選んで、瓶ごとにどのような花材を配置していくか想像してください。
一番楽しい時間ですね♪
実際に花材を並べていきましょう。
適当に並べていくのではなく、瓶の中のポジションも考慮して、
底にある花材は下の方に、上部に入れたい花材は上の方に並べていくとイメージが湧きやすいです。
・ハーバリウム手作りキットの販売店
あなたもハーバリウム手作りキットを購入して手作りしてみたいと思ったのではないでしょうか?
でもどこで購入していいかお困りだと思いますので、ハーバリウム手作りキットを販売している販売店についてまとめました。
〇実店舗
実店舗で購入するのが実際に手に取って見ることができ、完成するイメージもしやすいですね。
ただ、ハーバリウムキットの販売店は現状ではまだまだ少ないです。
ロフトや東急ハンズに置いてあるそうですが、都心に住まわれている方以外は難しいかもしれません。
お値段も少し高めです。
〇ECモール
アマゾンや楽天などのECモールで商品を探す。
アマゾンや楽天でもハーバリウム手作りキットの販売店が存在していますね。
実店舗と違って実際に実際に手にとって見ることができないのが難点です。
レビューも(アマゾンでは特に)あまりあてにならないし、多くの販売店があるのでモールの中でも探すのに少し疲れるかもしれません。
お値段は比較的安いです。
〇専門ショップ
近年のハーバリウム人気もあってたくさんのハーバリウム専門店が存在しています。
専門店ならではの独創的なハーバリウムも販売しており見ているだけで楽しいです。
専門店はだいたいが独自の通販ができるWEBショップを併設しているので、googleやヤフーで「ハーバリウム手作りキット 通販」などで検索してみるのもおもしろいかもしれません。
専門ショップの販売店はハーバリウムが好きで運営している方たちばかりですので、熱意があり保証がしっかりしている店舗が多く、比較的安心して購入できると思います。
専門ショップは商品ラインナップも豊富で冬はクリスマス用のハーバリウム手作りキットが販売されていたり、夏はひまわりの入ったハーバリウム手作りキットが販売されていたりととても楽しいので個人的にオススメです♪
お値段はECモールと実店舗のだいたい中間あたりです。
通販で商品を購入するにあたり、気を付ける点は
・「交換・返品保証」がしっかりとあるか(到着から何日間有効か)
・商品の追跡番号を発行するか
がしっかり明示されているかを確認していただければ大丈夫かと思います。
〇百均(番外編)
最後におまけですが、百均でハーバリウムの材料をそろえる方法もあります。
瓶はジャムの瓶を
花材は造花を
オイルはベビーオイルを
百均でそろえていただければハーバリウム手作りキットの完成です(笑)
初心者で失敗が怖くあまりお金をかけたくない場合は、百均でハーバリウム手作りキットをそろえていただいて挑戦するのも全然ありだと思います。
一番大事なのは作る楽しさを味わうことと、最後まで完成させること、ですからね♪
この記事を読んでハーバリウムを手作りしたいと思っていただき、あなたにもハーバリウムを作る楽しさを味わっていただけたら、そんな幸せなことはありません。
毎日に楽しさと喜びを。
ハーバリウム通販販売店PAVO 店長太田
新着の読み物
ドライフラワーが苦手なのが直射日光と湿気です
そろそろおじいちゃんの誕生日! おすすめのプレゼントをご紹介
2月の花
可憐なミモザのスワッグ
快気祝いと快気内祝いの違いって??
手作りで応援しよう!励みになるプレゼントまとめ
疲れを癒す!旦那への手作り誕生日プレゼントの選び方
簡単!アロマワックスバー/サシェの作り方を徹底解説
読み物のカテゴリー- お祝い・内祝いについての読み物 (13)
- お花についての読み物 (1)
- アロマワックスサシェについての読み物 (2)
- ハーバリウムについての読み物 (5)
- ハーバリウムボールペンについての読み物 (1)
- プレゼント・ギフトについての読み物 (38)
- サプライズプレゼント (4)
- 手作りプレゼント (15)


人気の読み物
バースデーカード絶対喜ばれるメッセージ例文まとめ
ハーバリウムの作り方 材料からコツまで徹底解説
ハーバリウムボールペンとは?材料と作り方をご紹介
誕生日プレゼント 社会人の彼女におすすめのものをご紹介
疲れを癒す!旦那への手作り誕生日プレゼントの選び方
簡単!アロマワックスバー/サシェの作り方を徹底解説
お金がない人必見!格安で手作りプレゼントのアイデア
100均で格安・簡単で手作りできるプレゼントを紹介!
絶対感激!手作りプレゼント 不器用でも彼氏を喜ばせる方法
部活の先輩の引退に渡すと感動する手作りプレゼントはこれ!
お母さんお花まとめギフトサプライズハンドメイドハーバリウムフラワーフラワーギフトプレゼントプレゼント選び作り方手作り手作りプレゼント材料母簡単花誕生日誕生日プレゼント
読み物のタグ